
一人旅で仙台、松島に旅行に行ってみたい。
でも一人だとどんな所に泊まったらいいのかな?
一人旅におすすめのご飯屋さんはあるかな?
周りはグループやカップルばかりで孤独を感じないかしら…
そもそもひとりでも楽しめるのかな?…と
ちょっと不安を感じませんか?
2022年の10月に全国旅行支援とピーチのキャンペーンを利用して、実際に宮城県仙台と松島へ1泊2日で訪れました。
女性一人でも入りやすかった松島の海鮮ランチ、仙台の牛タンの専門店
訪れた松島と仙台の観光地とその感想などを3回の記事に分けて紹介しています。

こちらは前回の松島ひとり旅の続きです
まだ見ていない方はまずは松島前編からどうぞ
【旅行記】女ひとり旅,1泊2日で仙台と松島へ行く(松島前編)
誰にも気を使うことなく
好きなところ,行きたいところへ自由に行けて
好きなものを食べて…
訪れた場所の空気感や歴史に思いをはせながら
存分に感じとることができるのは
ひとり旅のだいご味と思っています
この記事があなたの一人旅の参考になれば幸いです
ひとり旅には『本を聴く』amazonのオーディブルはかなりおすすめ
長い移動や待ち時間にも読書ができて退屈しませんよ

ひとり旅のお供にぜひ。
下記の記事もどうぞ
【評判は?】amazonのaudible(オーディブル)を実際に使った感想
女ひとり旅で思う存分,日本三景の松島を観光
【松島観光】女ひとり旅で3つの橋を渡ってとびっきりの縁結びをめざす
松島湾には3つの橋が架かっています
- 渡月橋(悪縁を絶つ縁切り橋)
- 福浦橋(出会い橋)
- 五大堂の透かし橋(縁結び橋)
この3つの橋を渡るといいご縁がつながるということなので、もちろん渡ってきました。
ご縁とは
男女の縁だけでなく、仕事や物事、関わる人など色々なご縁があるのでね。
渡月橋(縁切り橋)を渡って雄島へ
スターバックスが入っている宮城県松島離宮の正面を通り過ぎ、さらに駐車場も通りぬけ渡月橋へ向かいます。
松島海岸駅から5分くらいです。


橋を渡って階段を上がるとすぐに小さな祠があります。
時間があれば小さな島の周りをくるっと1周したかったですが、時間がないのでそのまま引き返しました。
透かし橋(縁結び橋)を渡って瑞巌寺五大堂へ
松島湾クルーズの乗り場のお隣にあります。
赤い透かし橋を渡って五大堂へ。

五大堂は海に突き出るようにして建つ松島のシンボルで、807年坂上田村麻呂の創建と伝えられています。
伊達政宗が瑞巌寺に先立って再建した東北地方最古の桃山建築だそう。
古い貴重な建物だなと感じさせられます。

こちらにはベンチがあり、ボーっとしながら美しい松島湾を眺めることができます。
福浦橋(出会い橋)を渡って福浦島の自然公園を散策
五大堂からはさらに徒歩で10分くらいありますが、せっかくなので行くことに。
こちらの福浦橋は渡るのに200円かかります。
渡ると「良縁に出会う」といわれているそうなので、渡るしかないですね(笑)
売店の自動販売機でチケットを購入します。

橋を渡ると島全体が自然公園になっています。
波の音を聞きながら気持ちのいい森林の中のふわふわの道をハイキングができるので、とても癒されます
人も少ないので歩きながら瞑想もできそうです。
途中に展望台があったので美しい松島湾を眺めながらしばし休憩(休憩多め笑)

\今なら200円オフ!期間限定アンケートキャンペーン実施中/

↑楽天ポイントもたまる!使える!
【松島観光】女ひとり旅で伊達政宗ゆかりの国宝瑞巌寺を見学
瑞巌寺は伊達政宗ゆかりの禅宗のお寺です

門を入って右へ進むとたくさん洞窟があり、その中に仏像が安置されています

何故か傘がたくさん飾られていました。
うまく写真が撮れたらインスタ映えしますね(笑)

中門から国宝の瑞巌寺本堂が見えます

本堂の中に入ってそれぞれのお部屋を見学できます
拝観料は大人700円
室中(孔雀の間)は豪華絢爛で美しかった~
伊達政宗や当時のお侍さんもここでお参りをしていたんだな~と、しばし空想…

本堂裏手のお庭も美しく手入れされており見とれてしまいました。
この庭を眺めながらお茶を飲めたら最高ですのにね。

私が訪れた日は「御成玄関」といって「皇室の方々が来られるときだけ開けられる玄関」も公開されていて、近くで見ることが出来ました。
彫刻が素敵でしたよ。
本堂の見学の後は宝物館へ。
そこでは当時の壁画や実際に使われていた茶碗類、伊達政宗のほぼ等身大の像などを見ることができます。

おかげで伊達家にかなり詳しくなりました
ひとり旅におすすめのオーディオブック

ひとり旅は、自分のペースで「自分のやりたいこと」だけ「今ここ」だけに集中でき、訪れた場所の空気感や歴史に思いをはせながら存分に感じとることができるのがだいご味。
だけど…
長い待ち時間や移動時間は結構ヒマです(笑)
そんな時の助っ人がamazonのオーディオブック『オーディブル』。
あらかじめダウンロードしておけるので、飛行機の中でも目をつむったまま本が聴けます。

夢中になって聴いていると、あっという間に待ち時間が過ぎますよ
【評判は?】amazonのaudible(オーディブル)を実際に使った感想
まとめ|女ひとり旅で松島観光
今回、たまたまピーチのキャンペーンで仙台が安かったので訪れてみた松島
特に何の知識もなく来たんだけど
松島湾の素晴らしい景色に癒され…
興味深い歴史に触れ…
美味しいものを食べ…
最高の1日でした。
本当に来てよかったです。
一人旅をされている方も多いし、女性のひとり旅でも十分楽しめるところ
松島は森林と海がすぐ近くにあるのでより癒されるのかな?
日々の生活に疲れている方はゆっくり出来るのでおすすめです。
さて、松島を堪能していたらすっかり5時半になりました。
この後仙台のホテルに行くことにします。
ちなみにこの日は2万2000歩も歩きました!(笑)
ホテルでゆっくり休みます。

仙台のホテル、観光、グルメは続きのブログをどうぞ
\全商品300円オフ!クーポン贈呈中/LINEで友達追加/


\宿泊予約で誰でも最大10%オフ!/

最後までご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加中です
クリックしていただけると励みになります↓

にほんブログ村

人気ブログランキング


コメント